SERVICE 事業内容

建物寿命を延ばす建物のメディカルサポーター

建物寿命を延ばす建物のメディカルサポーター

建物の寿命は一般的に約50年と言われています。最近は長寿命化への取り組みが進み、100年を目標とする建物が増えていますが、寿命を延ばすためには適切なメンテナンスが不可欠です。当社はライフラインに関わる建築設備の改修を通じて、快適かつ安全な社会づくりに貢献しています。

OUR SERVICE 事業内容

名古屋を拠点に地域社会に根差した<br />
公共性の高い事業を展開

名古屋を拠点に地域社会に根差した
公共性の高い事業を展開

名古屋市内を中心とする東海三県下で、建築設備の工事・点検・保守を行っています。学校、病院、集合施設、銀行、競馬場など、多くの人々が利用する建築物の設備工事をメインに手掛けており、全体の約6割が公共工事。地域の人々の暮らしに寄り添った事業を展開しています。

難易度が高い工事も手掛ける<br />
設備改修工事のプロフェッショナル

難易度が高い工事も手掛ける
設備改修工事のプロフェッショナル

対応領域は「空気調和設備」「換気設備」「給排水給湯衛生設備」「厨房設備」「消防設備」の設計及び施工管理。各工事の改修のプロフェッショナルとして培ってきた確かな技術力を活かし、複雑で専門性が求められる工事にも対応しています。

多種多様なニーズに幅広く対応できる機動力が強み

多種多様なニーズに幅広く対応できる機動力が強み

大規模な工事はもちろん水栓蛇口の交換やエアコンフィルターの掃除をはじめ小規模工事の保守、メンテナンス、定期点検等にも対応。小回りの利く設備メンテナンス会社として、建築物の維持管理に関するあらゆるお困りごとを解決に導いています。

環境保護を推進し<br />
「なごやSDGsグリーンパートナーズ」に認定

環境保護を推進し
「なごやSDGsグリーンパートナーズ」に認定

当社は環境管理システムの導入・運用、環境関係法規の順守、地域環境保護活動への積極的参加など、環境に配慮した企業活動を推進しています。環境配慮を主体に、SDGs達成に向けた取組を自主的かつ積極的に実施している事業所として、名古屋市より「なごやSDGsグリーンパートナーズ」に認定されています。

WORKS 施工実績

平成29年

天白生涯学習センター空調熱源改修工事
宮中学校29年次大規模改造衛生工事
藤森中学校29年次大規模改造衛生工事
平成29年度名古屋国道暖冷房装置改設工事
野並住宅始め4住宅遠隔量水器等取替工事

平成30年

西味鋺小学校空調設備改修工事
守山環境事業所給湯設備改修工事
高針住宅始め2住宅給水設備等改修工事

令和元年

富田工場管理棟・外構改修その他衛生工事
豊田市青木小学校空調設備設置工事
豊田市井上小学校空調設備設置工事

令和2年

株式会社ジブヤパイピング本社新築工事
桶狭間小2年次リニューアル改修衛生工事

令和3年

港文化小劇場空調熱源更新工事
大野木小リニューアル改修衛生工事
北山荘外1か所風呂設備取替工事

令和4年

瑞穂公園野球場始め3か所便所改修衛生工事
中島荘外4か所ポンプ取替工事
長良中トイレ改修衛生工事
東港中体育館空調工事

お問い合わせ

CONTACT お問い合わせ